長らくbloggerの「ラーメン一軒目店主公式ブログ」をご愛読頂きましてありがとうございました!
ブログが移行しました新しいブログはこちらです↓↓↓
http://ikkenme.chesuto.jp/
ではでは!宜しくお願いいたします♪
2011年8月1日月曜日
2011年7月10日日曜日
新・鹿児島ラーメンお取り寄せスタート♪
九州新幹線開通記念で特別製作した「新・鹿児島ラーメン(濃厚鶏白湯)」がお取り寄せできるようになりました♪
※新・鹿児島ラーメン?なんだそりゃ?ってかたは↓↓
http://www.makoto-men.com/ka09/1kenme4.html
豚骨では無く、鹿児島産の地鶏、ガラなどから丁寧に取ったスープを一瞬で乳化させて作ります。
瞬間乳化のため、豚骨ラーメン特有のケモノ臭さや、雑味がまったくありません。が、濃厚な旨みと濃度があります。トッピングは鹿児島らしい焼ネギを。新しい技法で作ってますが味わいはどこか懐かしい鹿児島ラーメンのテイストが残っています。
先行して、川内駅「きやんせ館」、蒲生「くすくす館」にて販売しておりますが、お取り寄せも可能となりました★福岡RKBの豆ごはん(http://www.rkb.ne.jp/mamegohan/)でもご紹介頂いた自慢の逸品です♪
姶良本店ではすでに提供を終了している幻のラーメンです。今回も完全店仕込の100%本物スープにこだわりました。お取り寄せお求めは↓↓↓
http://1kenme.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
※「炙りかごしま鶏のコンフィ~オイル漬け~」もお求めいただけます!コンフィならではのしっとりとしたジューシーさ、濃厚な旨みがあります。新・鹿児島ラーメンのトッピングに最適です★↓↓↓
http://1kenme.cart.fc2.com/ca2/6/p-r-s/
※姶良本店での店頭販売は基本行っておりません。お店でご購入や、お中元などでの他商品との詰め合わせご相談など、お気軽にお電話を頂ければご準備いたします★→0995-65-3786
ではではお知らせでした♪
※新・鹿児島ラーメン?なんだそりゃ?ってかたは↓↓
http://www.makoto-men.com/ka09/1kenme4.html
豚骨では無く、鹿児島産の地鶏、ガラなどから丁寧に取ったスープを一瞬で乳化させて作ります。
瞬間乳化のため、豚骨ラーメン特有のケモノ臭さや、雑味がまったくありません。が、濃厚な旨みと濃度があります。トッピングは鹿児島らしい焼ネギを。新しい技法で作ってますが味わいはどこか懐かしい鹿児島ラーメンのテイストが残っています。
先行して、川内駅「きやんせ館」、蒲生「くすくす館」にて販売しておりますが、お取り寄せも可能となりました★福岡RKBの豆ごはん(http://www.rkb.ne.jp/mamegohan/)でもご紹介頂いた自慢の逸品です♪
姶良本店ではすでに提供を終了している幻のラーメンです。今回も完全店仕込の100%本物スープにこだわりました。お取り寄せお求めは↓↓↓
http://1kenme.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
※「炙りかごしま鶏のコンフィ~オイル漬け~」もお求めいただけます!コンフィならではのしっとりとしたジューシーさ、濃厚な旨みがあります。新・鹿児島ラーメンのトッピングに最適です★↓↓↓
http://1kenme.cart.fc2.com/ca2/6/p-r-s/
※姶良本店での店頭販売は基本行っておりません。お店でご購入や、お中元などでの他商品との詰め合わせご相談など、お気軽にお電話を頂ければご準備いたします★→0995-65-3786
ではではお知らせでした♪
2011年6月24日金曜日
今月末までのご提供品♪
開店当初に出していた
「魅惑のとろとろ玉子の天津飯〜750円〜1日20食まで」
ごろごろっとプリップリなエビが出てきます。
師匠直伝の味をお楽しみ下さい☆
なお。リビング新聞に掲載されました「コクニボ冷し醤油ラーメン(茶漬けおにぎり付き)」は本日より販売スタートいたします★ ではでは♪
2011年6月20日月曜日
2011年6月14日火曜日
2011年6月11日土曜日
2011年5月30日月曜日
6月限定ラーメンカレンダー第1週目ー
いつもありがとうございます☆6月の限定ラーメン第1週目は・・。
ザ!フライング冷し!と題しましてキンキンに冷えました「冷しラーメン」です。
6月2日(木)~6月7日(火)
6月だけどやっちゃうよ!フライング冷し麺第1弾!!
「コクニボ冷し醤油ラーメン」
一日20杯限定 750円
煮干しが効いた当店らしい冷しラーメンです!このラーメンには、「ミニ焼きおにぎり」が付いてきます。
焼いたサバなまり節を混ぜ込んだ焼きおにぎりを残ったスープに入れて、冷たいお茶漬けでシメてください。
なおこちらの商品は、蒲生のくすくす館さんでも販売しております☆

※くすくす館さんで提供してるテイクアウト用冷しラーメンのイメージです。本店バージョンではありません。
でわでわ。予約お待ちしています~☆ 0995-65-3786まで♪
ザ!フライング冷し!と題しましてキンキンに冷えました「冷しラーメン」です。
6月2日(木)~6月7日(火)
6月だけどやっちゃうよ!フライング冷し麺第1弾!!
「コクニボ冷し醤油ラーメン」
一日20杯限定 750円
煮干しが効いた当店らしい冷しラーメンです!このラーメンには、「ミニ焼きおにぎり」が付いてきます。
焼いたサバなまり節を混ぜ込んだ焼きおにぎりを残ったスープに入れて、冷たいお茶漬けでシメてください。
なおこちらの商品は、蒲生のくすくす館さんでも販売しております☆

※くすくす館さんで提供してるテイクアウト用冷しラーメンのイメージです。本店バージョンではありません。
でわでわ。予約お待ちしています~☆ 0995-65-3786まで♪
2011年5月29日日曜日
2011年4月27日水曜日
2011年4月21日木曜日
5月の限定ラーメンカレンダー
皆様こんにちワン。竹中です。来月より限定ラーメンが少しかわります。予約が出来るようになりました。限定ラーメンカレンダーはこの公式ブログでも公開しますが、FAXをご希望の方にも対応できるようになりました。是非ご活用くださいね♪予約受付時間は午前9時~となっております。
5月1日~7日まで
●新(真)鹿児島ラーメン~20杯限定~ 750円
先日福岡RKB「豆ごはん」で紹介された話題の一杯です。鹿児島ラーメンブロガーの双龍。ろいまんさんとmakotoさん、僕の監修による素敵な一杯です。ジャンルは濃厚鶏白湯になります。詳しくは↓
http://www.makoto-men.com/ka09/1kenme4.html
5月8日~14日まで
●維新の黒(アイラー油使用の担々麺)~20杯限定~ 750円
薩州麺業連絡協議会プレゼンツ。”黒”をテーマに展開中です。当店では得意の担々麺にしました。胡麻だれスープに、麻婆ソースのとろとろの”そぼろ肉あん”をかけて。アイラー油スパイシーBLACKが辛みの中にも深い味を出してます。
5月15日~21日まで
●野菜たっぷりタンメン~20食限定~ 750円
タンメン二郎盛りです。塩味の上湯スープに野菜の旨み。じんわりやさしい味わいです。お野菜不足の方に。
味の決め手は”ねぎ油”です。
5月22日~31日まで
●ピリネギベビー☆めん~20食限定~750円
以前好評だった”まぜそば”が復活します。太めの平打ちちぢれ麺をかき混ぜながらワシワシとどうぞ♪ピリカラねぎはもちろんアイラー油和えで、ベビースターラーメンが食感と時間差で味を出してくれる楽しい一品です。
※予約はお席を確定するものではありません。定数になりしだい受付を終了いたしますのでご了承ください。
限定ラーメン予約受付番号↓
0995-65-3786(午前9時~)※水曜日は定休日です。
5月1日~7日まで
●新(真)鹿児島ラーメン~20杯限定~ 750円
先日福岡RKB「豆ごはん」で紹介された話題の一杯です。鹿児島ラーメンブロガーの双龍。ろいまんさんとmakotoさん、僕の監修による素敵な一杯です。ジャンルは濃厚鶏白湯になります。詳しくは↓
http://www.makoto-men.com/ka09/1kenme4.html
5月8日~14日まで
●維新の黒(アイラー油使用の担々麺)~20杯限定~ 750円
薩州麺業連絡協議会プレゼンツ。”黒”をテーマに展開中です。当店では得意の担々麺にしました。胡麻だれスープに、麻婆ソースのとろとろの”そぼろ肉あん”をかけて。アイラー油スパイシーBLACKが辛みの中にも深い味を出してます。
5月15日~21日まで
●野菜たっぷりタンメン~20食限定~ 750円
タンメン二郎盛りです。塩味の上湯スープに野菜の旨み。じんわりやさしい味わいです。お野菜不足の方に。
味の決め手は”ねぎ油”です。
5月22日~31日まで
●ピリネギベビー☆めん~20食限定~750円
以前好評だった”まぜそば”が復活します。太めの平打ちちぢれ麺をかき混ぜながらワシワシとどうぞ♪ピリカラねぎはもちろんアイラー油和えで、ベビースターラーメンが食感と時間差で味を出してくれる楽しい一品です。
※予約はお席を確定するものではありません。定数になりしだい受付を終了いたしますのでご了承ください。
限定ラーメン予約受付番号↓
0995-65-3786(午前9時~)※水曜日は定休日です。
2011年4月4日月曜日
2011年4月2日土曜日
2011年3月14日月曜日
東北大震災で募金ができるサイト。
心よりお見舞い申し上げます。
鹿児島大学の方が募金ができるサイトのリンク集を作ってくれていましたので取り急ぎ貼ります。
私ども一軒目一門もそれぞれ出来る活動をしております。当店ではスピードを重視し、募金箱をお店に設置するのでは無く個人個人にお願いするようにしました。ご協力よろしくお願いいたします。
●募金が出来るリンク集のあるサイト
http://www5.synapse.ne.jp/souki/fund-raising.html
鹿児島大学の方が募金ができるサイトのリンク集を作ってくれていましたので取り急ぎ貼ります。
私ども一軒目一門もそれぞれ出来る活動をしております。当店ではスピードを重視し、募金箱をお店に設置するのでは無く個人個人にお願いするようにしました。ご協力よろしくお願いいたします。
●募金が出来るリンク集のあるサイト
http://www5.synapse.ne.jp/souki/fund-raising.html
2011年2月26日土曜日
一軒目の公式コミュニティが出来ました☆
Facebookはアプリも豊富で、慣れればもっと色んなことができそうです!
コンテンツとしては、お好きなラーメンランキング投票や、アンケート。名物のラーメン川柳投稿のほか、
アイデアが限定ラーメンに登場するラーメンチャレンジ投稿から、アイラー油のクッキングレシピなど、
お客様との距離がグッと近くなるコンテンツにしました。是非遊びに来てくださいね~!
魚介系ラーメン 一軒目 公式コミュニティ ↓↓
http://www.facebook.com/pages/%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%BB%92%E7%9B%AE-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3/143952959000097
Facebookはアプリも豊富で、慣れればもっと色んなことができそうです!
コンテンツとしては、お好きなラーメンランキング投票や、アンケート。名物のラーメン川柳投稿のほか、
アイデアが限定ラーメンに登場するラーメンチャレンジ投稿から、アイラー油のクッキングレシピなど、
お客様との距離がグッと近くなるコンテンツにしました。是非遊びに来てくださいね~!
魚介系ラーメン 一軒目 公式コミュニティ ↓↓
http://www.facebook.com/pages/%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%BB%92%E7%9B%AE-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3/143952959000097
2011年1月27日木曜日
月刊LEAP 2月号
登録:
コメント (Atom)








